JAあわじ島
たまねぎの管理(6月)
<本田防除>10a当たり
【収穫前日防除】
水量200リットル
展着剤ドライバー2,000倍
セイビアーフロアブル20
1,500倍
収穫前日まで
本田3回以内
ディアナSC
5,000倍
収穫前日まで
本田2回以内
<収穫時のポイント>
①適期収穫
・早引きは絶対しない!
・必ず首の締まり具合を確認し、品種毎の適期収穫を行う。
②天日乾燥は必ず行う(2~3日)
③たまねぎと一緒に土を混入させない。
④細菌性病害が多い圃場は、青切り出荷、早期出荷、病害球の厳選を!
<貯蔵時のポイント>
①圃場で天日干しを十分行う
②切り口を十分乾燥させる
③コンテナ収納では葉切りの長さは10~12cmと長めに切る
④病害球が混入しないよう厳選する
⑤吊小屋・コンテナ収納は詰めすぎないようにし、早期乾燥に努める
<くず玉葱の処理>
くず玉葱は、そのまま放置しますと次年度の発病源となります。
圃場より持ち出し、くず玉葱100kgに対して石灰窒素1kgを混和し、ビニールシートで被覆して病原菌の飛散を防いでください。
9.農作業トップへ
0.トップページへ